アーカイブ

男の子の会 2012年度版資料

男の会とは、水谷周せんせいが行なっている、
小学校高学年と中学生の男の子を対象にしたイスラームのお話をする会です。
PTA活動もあるそうです!

2012年度の配布資料も、おもちゃ・教材ライブラリに掲載してよいという許可をもらいました!

2012年度(平成24年度)

1、アッラーを知る方法 自然はアッラーの証

2、アッラーを知る方法 天性(フィトラ)はアッラーの証、人の生涯の不可思議さはアッラーの証

3、アッラーを知る方法 信者への導き(フダー)はアッラーの証 ほか

4、人の心のこと 人の祈り

5、人の心のこと 人の幸福

6、人の心のこと 心の安寧

7、人の社会のこと 誠実な社会

8、人の社会のこと 相互扶助の社会

9、人の社会のこと 平等な社会
以上の資料はこちらからダウンロードできます!!
⇒⇒PDF  2012年度男の子の会資料

広告

カード教材3種

facebook 内「キッズ☆キッズ!」グループからの転載です。

とてもカラフルですてきなヒジュラカレンダー、月の名前、
そしてアラビア文字と数字のカードです。
転載にあたりdocxからpdfに変換させていただきました。
ヒジュラカレンダー_かな_2013 PDF

ヒジュラカレンダー2013月の名前 PDF

アラビア文字数字カード PDF

天川マナル先生のぬりえ原画セット!

facebook 内「キッズ☆キッズ!」グループからの転載です。

天川マナル先生の塗り絵原画セット!⇒ぬりえせットzip ぬりえセット2zip
日本のモスクシリーズが秀逸です。
zipファイルです。

こちらに塗り絵原画の一部をご紹介。
男の子バージョンもすてき。

19887_488566187852215_298337213_n 27278_488502307858603_1922000520_n 248538_488566294518871_608221425_n 394809_488566757852158_1543559955_n 582371_488567097852124_1678984159_n428302_493508537357980_1467829051_n